藤沢工場に新車(ミキサー)が2台入りました!🚚

藤沢工場に新しいミキサー車が2台納車されました🥰

これまでの車両も色々なラッピングがされていましたが、、、

今までのデザインとは異なる✨斬新でかっこいいデザイン✨が特徴です。

こちら、なんと完全オリジナルデザインなんです♪

ビッグボスの秘められたメッセージ、製作に携わった社員のこだわりのデザインと、思いの詰まった✨新車両✨です。

ヤギ🐐じゃない!!「GOAT」との意味とは、、

ミキサータンクに大きく書かれた「gOAT」の文字、ん?ゴート?ヤギ?と思われました?(私は思いました(笑))


、、、ヤギ🐐じゃないんですね~

実は、Greatest Of All Time=「史上最高」という俗語なんです。

「That is GOAT!(それって最高!)」
「He is my GOAT.」(彼は自分が最も尊敬できる人)

などと使われるんだとか。

大リーグで活躍中の大谷翔平選手も米メディアやファンに時折「GOAT」と表現されていて、
ネイティブの間では、よく使われる言葉なんです。

日本では、「Number_i」の楽曲にも「GOAT」がタイトルとして使われている曲があり、まさに『最高なオレ達』を表しているんですね~

Strength will only increase with time.=強さは時間とともに増すばかりだ💪💪💪 力強いメッセージです♪

そんな「GOAT」をなぜミキサータンクにどーーーんと描いたのか❓🤔

もっと若い人達にもミキサー車に注目してもらいたい!
イケてるミキサー車に乗って欲しい!
史上最高な車に乗って、史上最高の自分になって欲しい!

そんな、ビッグボス(中田社長)の思いが形として表れたから✨です😝

世間では、ミキサー車の運転手はきつい、大変そうといったネガティブなイメージがあるようですが
この車両ならそんなイメージもぶっ飛びそうです✨

街中を颯爽と走る「GOAT」を見れば、子どもたちも「こんなかっこいいミキサー車を運転したい!」と夢見てくれるかもしれません🥰

担当ドライバーにインタビュー🎤

そんな素敵な「GOAT」を運転するのは、T・MさんとD・Mさん。

新車に乗るってどんな感じ❓突撃インタビューしてみました。

👨‍🦰T・Mさん 3年目👨‍🦰

Q1.ミキサー車ドライバーとして仕事の魅力ややりがいは何ですか❓
―いつも、安全運転で事故がないように努めています。
運転自体は一人なんですけど、現場に行けばみんなで協力しながら仕事をします。それが楽しいです。

Q2.ズバリ新車に乗った感想は❓
―そうですね。全然想像と違うデザインが来たのでびっくりしました。
子供たちにかっこいいと言われますね。本当にキレイに乗らなきゃなという感じになります。
評判は本当に良くて、お昼時間など、どこへ行っても声をかけられます。
先ほども応援に来ている傭車さんが写真を撮っていました。

Q3.今後の目標について教えてください😝
―せっかく与えられた新車なので、模範になるような行動をとっていこうと思います。
こんな車に乗れるんだ!って思ってくれるように若い子に広まってくれたらいいな。

Q4.新しくドライバーを目指す人へのアドバイスやメッセージ
―皆さんいい人ばっかりなので、車が好きで興味ある人はどんどん面接してほしいです!

👨‍🦰D・Mさん 15年目👨‍🦰

Q1.ミキサー車ドライバーとして仕事の魅力ややりがいは何ですか❓
―狭い道や現場を走行する事も多いのですが、スムーズに納入まで終えれた時はやりがいがあります。
車をキレイにする事で新車も乗せてもらえるし、新車を作る際に運転手の意見も聞いてもらえたのは嬉しかったです。

Q2.ズバリ新車に乗った感想は❓
―今までのデザインとは全く別のデザインなので現場の人達にかっこいいと言われます!街中でも信号待ちなどの時に子供達にも手を振ってもらえました。
とにかく目立つし、注目もされやすいです。最新の装備がされているのも自慢です。

Q3.新しくドライバーを目指す人へのアドバイスやメッセージ
―始めは覚える事が多いので慣れるまではもちろん大変です。私自身この会社に入社するまで色々なドライバーの仕事をしてきました。
でもミキサードライバーは手積みや手卸しとかはありません。残業になる日もたまにありますが、滅多にないので身体への負担は少ないと思います。
ミキサードライバーを目指す人がどんどん増えて欲しいです!

ミキサー車のドライバーを募集しています🚛.。oO

今後増えていく「GOAT」シリーズはもちろん、当社自慢のかっこいいミキサー車に乗車してくれる仲間大募集です✨

👇エッグ募集要項より👇
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
経験・学歴不問、大型免許があればOK!
ミドル・シニア層の中高年が活躍中!

ワークライフバランスを重視した企業風土です。

・週休2日制度。しっかり働いてしっかり休む。メリハリを大切にしています。
・長距離輸送がないので、毎日ちゃんと家に帰って、家族・自分の時間を確保できます。
・こどもの運動会などの大切な行事のときは、積極的に休んでください。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

実際に働く社員の業務や仕事にかける想いが見える先輩社員の声や、
仕事の様子が分かるミキサー車乗務にあたる社員の1日も併せてご覧ください( ^ω^ )

先輩の声①

先輩の声②

少しでも興味を持たれたら!下記リンクより、ご連絡ください♪お待ちしております🫶

♪お仕事掲載中♪