第27回ふじさわ環境フェア Eco2まつり2024
第27回ふじさわ環境フェア Eco2まつり2024
2024年11月9日(土)、藤沢市民会館周辺で開催された「ふじさわ環境フェア」に参加しました!
このフェアは、環境や地球温暖化の問題をみんなで考えながら、楽しんで学べるイベントです。市民や企業、大学、行政のみんなが協力して、子どもから大人までワクワクしながら参加できる素敵な一日でした😊
今年のテーマは「地球にCOOL(クール)なそよ風を ~今日の気づきが未来を変える~」!地球に優しいことを、みんなで楽しく考える時間になりましたよ🌍✨
今回は、隣の会場で消防・救急フェアも同時開催されていて、たくさんの人が集まって、賑やかな雰囲気でした。スタンプラリーや環境クイズ王など、子どもたちも大人たちも楽しめるイベントが盛りだくさんでしたよ🎉
当日の様子
ふじさわ産業フェスタに続いて今回の環境フェアも初めて参加させていただきました。市からのご依頼を受け、環境に優しい活動をもっと知ってもらおうと、私たちの取り組みを紹介することに!
今回当社は藤沢市美化・リサイクル推進ポスターで最優秀賞を受賞した作品をラッピングしたミキサー車を展示しました🚛💚
今回ミキサー車にラッピングさせていただいたのは、受賞者である2人の小学生の作品です。
お二人共とても表現力が高く素晴らしい作品です(≧▽≦)
【小学校高学年の部:御所見小学校4年 丹羽 悠乃さんの作品】
【小学校低学年の部:湘南台小学校3年 小沢 芽生さんの作品】
オープニングでは、受賞者から作品への思いを一言いただき、その後、当社のビックボス(社長)からも温かいメッセージが!✨
【ビックボスの隣にはポスター最優秀賞受賞したお二人とあの有名な藤沢市のヒーローの3Rsも!!!】
その後、ミキサー車に乗ってもらう体験が大人気!子どもたちは大きな車に大興奮。みんなの笑顔がいっぱいでした😄🚗💨
さらに、ブースではリサイクルセメントを使ったマグネットに色塗りの体験も!子どもたちは自分の好きな色に塗って、完成した作品を冷蔵庫に飾るんだって!お家に帰ってからも楽しい気持ちが続きますね🌈
【みんな色塗りに夢中(≧▽≦)】
こんなふうに、楽しいアクティビティを通じて、みんなで環境について学んだり、感じたりできる素晴らしいイベントでした!