福島から上京、憧れの先輩社員がいる会社で高みを目指す!

三和石産
品質管理

H.K
2020年 福島県立川俣高等学校(機械科) 新卒入社

建設現場から求められる品質を満たした生コンクリートを納入するために品質等を管理する仕事(土木作業あり)

Q1出身は福島県ですね。三和石産を選んだ理由を教えてください

求人票に書かれた「まずはやる気が大切」に心が動いた

工業高校では金属加工の勉強をしていましたが、もともと県外で働きたいと思っていたので、会社は親戚のいる藤沢市で製造業と絞って探しました。
会社のHPや求人票を見て印象も条件もよかったし、「まずはやる気が大切」と書いてあったので、これならやれると思って受けることを決めました。
実際、夏休み期間中に面接を兼ねて会社見学をしたときに、社員の皆さんが気さくに話しかけてくれて働きやすそうだなと思ったのが、三和石産を選んだ一番の理由です。

Q2品質管理の仕事も3年目になりますね

1年目は毎日が勉強だった

入社前は生コンのイメージが湧かなくて、そもそも毎日仕事があるのかなと思っていました。
品質管理の仕事は、建設現場に生コンを納めるにあたり、まず工場で現場が要求している品質、強度が出ているかを確認し、さらに現場に行って現地でも品質を確認します。
初めは先輩と一緒に現場に行って業務を行いましたが、一通りの仕事を教えてもらった3か月後にはひとりで現場に行かせてもらえました。

現場での仕事は、工場から出荷した時の生コンの硬さの数値と、現場に到着した時の数値を比較した時に、どのくらいの差があるかを見ます。
工場を出発してから到着までの時間も大事で、これらのデータから、現場が要求する品質に合わせた生コンを工場で調整します。
ひとりで現場に行き始めた頃は、全部自分でできるだろうか、現場の職人さんへの対応はできるだろうか、と不安でしたが、困った時には上司に電話をして、アドバイスをもらいながらなんとかやってきました。
1年目は覚えることがたくさんあり、わからないと現場対応ができないので毎日が勉強でした。
3年目の今でも、できないことは先輩がつきっきりで教えてくれます。
聞きづらさもないので、不安を抱えることなく仕事に携われています。

Q3仕事のやりがいと大変さを教えてください

自分の仕事を褒めてもらえることでモチベーションアップ

夏の暑い日の現場は体力的にきついのですが、現場監督さんに「今日の生コンはいいよ」と言われたり、自分の仕事に対する行動を褒めてもらえるのは、すごく嬉しいですね。
辛いのは早起きです。建設現場によっては朝6時前に出勤することもあります。毎回ではないですし、現場が早いのは仕方がありませんが、本当はもうちょっと寝ていたいです(笑)。
独り暮らしなので体調管理も自分でしっかりやらなくてはなりません。

品質管理 H.K

Q4入社してよかったですか

目指したい先輩がいる

目指したい先輩もいます。藤沢工場の技術課(試験室)にいるK先輩ですが、話がとても上手で、建設現場でも職人さんたちからすごく気に入られています。
技術だけでなく人柄で現場に入り込むことができるコミュニケーションの高さは尊敬します。先輩みたいになれたらいいなと思います。

Q5今後目指したいことはどんなことですか

資格取得でスキルアップを目指す

コンクリート技士の資格と、ミキサー車の大型免許を取りたいです。
車が好きなのでミキサー車の運転も興味があります。他にもテスティング事業部が手掛けている、「SRy」というスラッジ再生セメント事業も面白そうです。
10年後には、コンクリート技士よりワンランク上のコンクリート主任技士の資格を取ってスキルアップしていたいですね。出来ることをどんどん増やしていき、周りから一目置かれる存在になりたいです。

Q6就活中の皆さんに向けて一言お願いします

仕事もプライベートも充実!自慢は「人」

三和石産は、資格取得に対して手当があります。大型ミキサー車の運転手になるには、大型免許が必要ですが、取得費用は会社が負担してくれます。
コンクリート技士と主任技士は取得すると給与に資格手当が加算されるので、スキルアップしたい人にはとてもよい制度だと思います。
また夏には家族も一緒に参加できるBBQイベントがあります(コロナ禍で今は休止中)。本当に社員同士の仲が良い会社で、働きやすいです。

バイクも好きなので休日は海沿いを走ったり、山に行ったりして楽しんでいます。有給休暇の申請も、嫌な顔をされることなく承諾してもらえるので、休みが取りやすくプライベートの時間も充実しています。

福島県から神奈川県に来ましたが、休みの日も一緒にご飯を食べにいくほど先輩たちに仲良くしてもらっているので、寂しいと思ったことはありません。
自分にとってこの会社を選んでよかったと思う理由は、人に恵まれたということに尽きると思います。

上司からのコメント

3年間でかなりの成長をしました。おっちょこちょいな所もありますが、いつも笑顔で周りに気をつかい、明るく仕事に取組んでいます。
今後、資格や必要な技術を習得し一層仕事に励んで下さい。
笑顔を絶やさず頑張っていきましょう。

募集要項のぺージへ